むつこまの道草

日々オタクに過ごしてます、腐注意。十四松とゲ謎の父水ゲタ水、歴代鬼太郎、そして忍たまの6年生に夢中。
日々オタクに過ごしてます、腐注意。
十四松とゲ謎の父水ゲタ水、歴代鬼太郎、
そして忍たまの6年生に夢中。

ジュラワ、新しいやつ。

見てきました、以下ネタバレ注意。

鬼滅2回と今回も、トイレ行かんかった…
忍ミュのライビュはあんなに行ったのに…っ
差が激しいの、なんとかしたい。

さて、前情報は映画の予告と
口コミの「主人公がちょっと棒読み」くらいで、行ってきました。

面白かったです。
内容に関しては、いつもの人間はだいたい同じことするな…ですよ、ほんと。

でも、今回のラスボスは、可愛くなかったなぁ、
インドミナスレックスは、可愛い…いや、
可愛くはなかったけど、親しみはわいたんですよ。
ラプトルと共闘とかあったし。
でも今回のは、マックスで嫌悪感を漂わせるための恐竜らしく、すごいエイリアン感が…
そういう風に作ってるんだろうけど、キモかった…。

それに比べて、Tレックスの可愛さよ(笑)
あれなに、お昼寝してたの?(笑)
Tレックスって、あんな転がって眠るの?
可愛かったんですけど。

モササウルスと、スピノサウルスの共同戦線も、ちょっとアツかったね!
海でモサに出会ったら、もう絶望するしかないんだろうなぁ……
(今回のはちょっと小さめ個体だった気がするけど、それはそれで、なんか、でかすぎるヘビ風で怖いよな…)

ジュラシックシリーズは、金に汚い系の黒幕が、しっかりと恐竜にキャンされるのが、見ていてニッコリします。
絶対ちゃんとしっぺ返されてて、うん。
今回、キャンされたキャラの吹き替えが、
小野dでしたけれども(笑)

さぁ、そろそろ描いてる漫画を終わらせて、
次の漫画を描きたいです。
でも、14弾の再演も見たいし、こないだの忍ゲキの配信も視聴したい。

…うん、
夏は疲れるんだよ…
ゆっくり…やるよ…
忍ミュ14弾BD、

忍ミュ14弾BD、

本編、特典はあと30分くらい残ってるけど、
視聴しました。

面白かった……
みんなかっこよいな、みんなかっこよい。
子供たちはみんなかわいくて、もうほんま。

いろいろ思い出して感想書こうと思いますが、
もうすでに忘れ気味だよどっこいしょ。

なんか、アフタートークで喋ってた内容がぶっ飛んでて本編忘れ気味だよどっこいしょ(笑)

長次(の中の人)が、
長次を感受性強いと思ってるから、忍者に向いてないと言ってて、
すとんと、腑に落ちたんですよ。
軍師の長次がまさにそうだと思う。すごい。

あと、長次の、心の目?当ててんのすごい(笑)
映像に収録されてんのは、
仙蔵にごっつんこしてて、
仙蔵が笑いを堪えててかわいい。
仙蔵の中の人、よく笑う人なのかな?かわいい。

全員が、一直線に並んで剣をくるーってした所、
めっちゃかっこよかった…

勘ちゃんの、勘ちゃんのね?
勘ちゃんのうどん髪が、
学年上がる事に1本ずつ増えてくって言う、
勘ちゃん渾身の冗談ね、
笑ったげてよどっこいしょ(笑)
つまり、勘ちゃんが1年の頃、髪、1本だった?(笑)

八左ヱ門は、私の中で初っ端からさびしんぼだったんですが、確定しました。
八左ヱ門は、さびしんぼ。かわいい。もうほんま。
5年生達が、ペアで演技する事を、
「ペアペア」って言ってて、
おまいらかわいい、ってなった。
ペア(双忍)ペア(代理組)ってことなんだと思うけど、
ペアペアって、なんかかわいい。

あと、どっかの回のアフタートークで、
勘ちゃんと八左ヱ門に抱っこされた仙蔵でてきて、
ミラクルマイ推し揃い…!!!って思ってたら、
「変な面子です!!」って言ってて、吹いた。
変じゃないもん!

先輩方二人は、私が見れない(配信がない)伊作と留三郎なんだね…
配信してくれないんかな…

で、これさ。
特典映像目当てで、円盤を買いたくなってきてる(笑)
やばい(笑)どうしよう(笑)笑い事ではない(笑)

とりあえず、
もうちょっとしたら忍ゲキ1弾?の円盤が来るから、
堪能しながら、考える。

いっぱいいっぱい。

で、悪い顔の勘ちゃん(ついでの八左ヱ門)落書き。

しかし、アフタートーク、最高だな…。
来た。

来た。

んふ、
来たんで漫画描くために早起きしたけど、
漫画描かずに見ます(笑)

14弾が、ついに5年6年全員集合なんだね、
しかも卒業生もいるって噂で聞いてる。

すげー贅沢もりもりじゃん…
はぁ、楽しみ…
楽しむ!!!
かわいい…

かわいい…

ガチャガチャ、探してみた。
ミニポーチはなかったけど、
肩ずんとこれがあったのでやってみた。
おお…意外とでかく使い勝手よさそう…

私は、落乱原作読んでヘムヘムとおしげちゃんが、
アニオリって知って、すごくびっくりしたよ…
忍たま31期、

忍たま31期、

ジュンコと仲直りまで視聴。

数馬の、影がうすい奴、
本当に数馬を薄くするの、やめたげてよ!!
可哀そうでしょうが!!(笑)

いっとくけど!!
乱きりしんしか忍たまを知らず、
上級生の概念がまだなかった時にみた初軍師で!

食堂でぴょこぴょこしてた君は、輝いていたんだ!!
初軍師で、一番印象に残った上級生は、君だ数馬!!

(あと、滝夜叉丸ね)

最近、ジュンコがとても賢くて、可愛い。
この回のしんべヱ、漢だ…

31期、ちまちま視聴してますが、
タイトルを眺めるだけでにやにやしちゃうな…

うん、いつも通り。
2年生と対決(?)するやつ、楽しみ〜!
うふ、

うふ、

5年生の3連キーホルダー、
on目玉ハンケチ。

これ、ろ組が3人だから、
これだけ軍師のチャームがないのね。

少しづつ5年のグッズも増えてきたなぁ…
聞いてます。

聞いてます。

作業中ずっと聞いてます、ミュの音楽。

かもん勘右衛門(ウキウキワクワク委員会)
大好きすぎて、
ソラで歌えるようになったぜ!

ミニポーチキーホルダー、欲しすぎる…
ガチャガチャ、探すか…

ガチャ探すのなんて、父以来だよ。
去年じゃねぇか(笑)

あと「おしのびチャーム」ってやつ、
6年…6年生は?6年も…出してほしいな…
忍たま31期、

忍たま31期、

伏木蔵の花束まで視聴。

不意打ちできり丸の話は、やめてくれってば。
泣くから。
その前の、伊助の話の時にも思ったよ。
いろんな感情が湧いて出るから。

それにしても、1年ろ組の可愛さよ…
NEW ENTRIES
忍ゲキBD、(09.04)
忍ゲキBD、(09.03)
忍ゲキBD、(09.02)
次は、(09.01)
見た・完(08.30)
見た・2(08.30)
見た。(08.29)
来た、(08.29)
調合組、(08.27)
5年生単独、(08.27)
TAGS
おそ松さん アニメ ゲゲ郎 ゲタ吉 ゲ謎 ジョジョ ジョナサン 伊作 勘右衛門 鬼太郎 十四松 小平太 水木 仙蔵 忍たま 八左ヱ門 伏木蔵 文次郎 落書き
ARCHIVES
RSS
RSS