むつこまの道草

日々オタクに過ごしてます、腐注意。十四松とゲ謎の父水ゲタ水、歴代鬼太郎、そして忍たまの6年生に夢中。
日々オタクに過ごしてます、腐注意。
十四松とゲ謎の父水ゲタ水、歴代鬼太郎、
そして忍たまの6年生に夢中。
しぱしぱ、

しぱしぱ、

滝夜叉丸してたら、カモン勘右衛門も口ずさむのを
忘れてしまう。歌いたいのに!(笑)

滝夜叉丸が一番難しいな、今の所。
どうにかならんかな…
原作寄りにするのもアリなんだけど、
あの、くりんってなってる所が、
描ける気がしないんだ…

難しいけど、頑張る。
だって、きらっきらに描きたいじゃん?
滝夜叉丸なんだから…。
頑張る…
手、いたい…(笑)
ついうっかり、

ついうっかり、

ミュの音楽聞いてます。
ウキウキワクワク委員会を、
ついうっかり、音量上げて繰り返し聞いてしまうんです。

で、ちょっと13弾初演再演の、
ウキウキワクワク委員会の所、見てたんです。

ほんっと、モテモテ勘ちゃん可愛くない?
6年生、勧誘しながら勘ちゃんの足を狙うの、
何なんだ!?命も狙っているのか!?(笑)

兵助と豆腐委員の所、豆腐マーク作ってる…
と思いきや、ハートだったな!!!!!
おいぃっ!!!五いいぃっ!!!!!
お前らも付き合ってんの!?付き合ってたの!?
付き合っててもおかしくない距離感んっ!!!!

モテモテ勘ちゃん、ほんま好き…
どうしたらいい?私はどうすれば…

あー、笑った。
とっっとこ、

とっっとこ、

走る立花先輩ですが、
半分以上セリフで隠れるので、
ここで供養。
個人的には、座ったら少し床に垂れるくらい、
おしりより長いのが最適解です。

…おしりより長い?

髪の毛の長さの話(笑)
ドラマCDの話、

ドラマCDの話、

やっと…ペン入れがあとちょっとで終わる…
(つまりまだ終わってない)

忍たまの、ドラマCD聞きたいんですけど、
多いのよ。

図書と体育はレンタルで落とした、
4.5.6年生のは再版された時買った。

他のも随時、再版決定されて嬉しいけど…っ

おおおいいいのよぉ〜…
でも聞きたいのよぉ〜…

(…ゲットしてる奴、まだ聞いてないけど…)
忍ゲキ3期配信、

忍ゲキ3期配信、

滑り込みアーカイブ視聴しました。

面白かった!3年生可愛い!知ってた!
藤内の、ひとり指芝居、たまらんな!!!
なんか、藤内っぽすぎてお腹よじれた!!

あの、忍ミュで曇鬼をされている方?
さすがに覚えたぞ!藤内、応援してて、好き(笑)

数馬の2時間前くらいのリアルな尾浜先輩も、
かわいかった!
勘ちゃん、あんな感じで楽屋入るんかな?(笑)

勘ちゃんが、うどんとうどん髪を食べろ…って迫ってきたら、
おいしく頂ける自信が、最近はあるかもしれない。

八左ヱ門、いい声で「おほー」いったら、好き(笑)

左門と三之助は、一番アニメに似ている気がする。
三之助は、なんか、ちいちゃい小平太みたいで…
なんか…一番受け継がれてんな…体育…って思った。

で、最後の挨拶に藤内と数馬がしゃべってて知ったんですが、
この数馬の中の人、乱太郎をしてた方なのか!!!!

調べた、8弾、5年生初忍務のやつらしい。
っはーーー!!!え?おいくつ?(調べた)17歳!?

っはーー!!!!!わか…え、

じゃあ、この、
勘ちゃん&八左ヱ門と8弾で共演してた、わけか。

っっはーーーーー!!!!!!!
すご…えも…って思った。

落書きは、最後らへんの、迷子コンビに挟まれて、
髪の毛やいやいの孫兵。縄、忘れた(笑)

はー…楽しかったです。

次は、6年生単独?の配信チケット、買うです。
滑り込みで予約した、14弾学園祭BDも今月末だそうです。

楽しいです。
原稿します。はい(笑)
忍ゲキ3期配信、

忍ゲキ3期配信、

チケ買って、視聴中。ネタバレ注意。

ねえ、藤内?
私は、何を見せられているの?(笑)

ねえ、これ劇場のお客さんたち、
藤内のお尻を延々眺めているの?(笑)
カメラは藤内のひとり指芝居を追ってはいるけど(笑)

シュール!!!!(笑)

ジュラワ、新しいやつ。

見てきました、以下ネタバレ注意。

鬼滅2回と今回も、トイレ行かんかった…
忍ミュのライビュはあんなに行ったのに…っ
差が激しいの、なんとかしたい。

さて、前情報は映画の予告と
口コミの「主人公がちょっと棒読み」くらいで、行ってきました。

面白かったです。
内容に関しては、いつもの人間はだいたい同じことするな…ですよ、ほんと。

でも、今回のラスボスは、可愛くなかったなぁ、
インドミナスレックスは、可愛い…いや、
可愛くはなかったけど、親しみはわいたんですよ。
ラプトルと共闘とかあったし。
でも今回のは、マックスで嫌悪感を漂わせるための恐竜らしく、すごいエイリアン感が…
そういう風に作ってるんだろうけど、キモかった…。

それに比べて、Tレックスの可愛さよ(笑)
あれなに、お昼寝してたの?(笑)
Tレックスって、あんな転がって眠るの?
可愛かったんですけど。

モササウルスと、スピノサウルスの共同戦線も、ちょっとアツかったね!
海でモサに出会ったら、もう絶望するしかないんだろうなぁ……
(今回のはちょっと小さめ個体だった気がするけど、それはそれで、なんか、でかすぎるヘビ風で怖いよな…)

ジュラシックシリーズは、金に汚い系の黒幕が、しっかりと恐竜にキャンされるのが、見ていてニッコリします。
絶対ちゃんとしっぺ返されてて、うん。
今回、キャンされたキャラの吹き替えが、
小野dでしたけれども(笑)

さぁ、そろそろ描いてる漫画を終わらせて、
次の漫画を描きたいです。
でも、14弾の再演も見たいし、こないだの忍ゲキの配信も視聴したい。

…うん、
夏は疲れるんだよ…
ゆっくり…やるよ…
忍ミュ14弾BD、

忍ミュ14弾BD、

本編、特典はあと30分くらい残ってるけど、
視聴しました。

面白かった……
みんなかっこよいな、みんなかっこよい。
子供たちはみんなかわいくて、もうほんま。

いろいろ思い出して感想書こうと思いますが、
もうすでに忘れ気味だよどっこいしょ。

なんか、アフタートークで喋ってた内容がぶっ飛んでて本編忘れ気味だよどっこいしょ(笑)

長次(の中の人)が、
長次を感受性強いと思ってるから、忍者に向いてないと言ってて、
すとんと、腑に落ちたんですよ。
軍師の長次がまさにそうだと思う。すごい。

あと、長次の、心の目?当ててんのすごい(笑)
映像に収録されてんのは、
仙蔵にごっつんこしてて、
仙蔵が笑いを堪えててかわいい。
仙蔵の中の人、よく笑う人なのかな?かわいい。

全員が、一直線に並んで剣をくるーってした所、
めっちゃかっこよかった…

勘ちゃんの、勘ちゃんのね?
勘ちゃんのうどん髪が、
学年上がる事に1本ずつ増えてくって言う、
勘ちゃん渾身の冗談ね、
笑ったげてよどっこいしょ(笑)
つまり、勘ちゃんが1年の頃、髪、1本だった?(笑)

八左ヱ門は、私の中で初っ端からさびしんぼだったんですが、確定しました。
八左ヱ門は、さびしんぼ。かわいい。もうほんま。
5年生達が、ペアで演技する事を、
「ペアペア」って言ってて、
おまいらかわいい、ってなった。
ペア(双忍)ペア(代理組)ってことなんだと思うけど、
ペアペアって、なんかかわいい。

あと、どっかの回のアフタートークで、
勘ちゃんと八左ヱ門に抱っこされた仙蔵でてきて、
ミラクルマイ推し揃い…!!!って思ってたら、
「変な面子です!!」って言ってて、吹いた。
変じゃないもん!

先輩方二人は、私が見れない(配信がない)伊作と留三郎なんだね…
配信してくれないんかな…

で、これさ。
特典映像目当てで、円盤を買いたくなってきてる(笑)
やばい(笑)どうしよう(笑)笑い事ではない(笑)

とりあえず、
もうちょっとしたら忍ゲキ1弾?の円盤が来るから、
堪能しながら、考える。

いっぱいいっぱい。

で、悪い顔の勘ちゃん(ついでの八左ヱ門)落書き。

しかし、アフタートーク、最高だな…。
来た。

来た。

んふ、
来たんで漫画描くために早起きしたけど、
漫画描かずに見ます(笑)

14弾が、ついに5年6年全員集合なんだね、
しかも卒業生もいるって噂で聞いてる。

すげー贅沢もりもりじゃん…
はぁ、楽しみ…
楽しむ!!!
NEW ENTRIES
見た・完(08.30)
見た・2(08.30)
見た。(08.29)
来た、(08.29)
調合組、(08.27)
5年生単独、(08.27)
きんたろもんじ、(08.26)
ここも、(08.25)
ホラー、(08.25)
反対に、(08.24)
TAGS
おそ松さん アニメ ゲゲ郎 ゲタ吉 ゲ謎 ジョジョ ジョナサン 伊作 勘右衛門 鬼太郎 十四松 小平太 水木 仙蔵 忍たま 八左ヱ門 伏木蔵 文次郎 落書き
ARCHIVES
RSS
RSS