むつこまの道草

日々オタクに二次創作して過ごしてます、腐注意。十四松とゲ謎の父、歴代鬼太郎、そして忍たまの6年生に夢中。
日々オタクに二次創作して過ごしてます、腐注意。
十四松とゲ謎の父、歴代鬼太郎、
そして忍たまの6年生に夢中。
忍ミュDVD…

忍ミュDVD…

9弾…学園祭…視聴しました…

もう、もうもう。
学園祭、本当に最高。どうしよう好き。
何だろう、高揚感が半端ない。好き。

たくさん楽しかった…
やっぱり滝夜叉丸、可愛かった…(笑)
歌詞忘れちゃって、持ってっちゃって可愛かった…(笑)
あそこの歌、可愛いんだよね。私多分見てない弾のやつ。
委員会の先輩に引っ張られちゃって悩むやつ。

ほんでほんでね?
何度も言いますが、六単を視聴したおかげでね、
格段に解像度が上がりましてね?

エビちゃんさんとお茶目な方の歴代仙蔵が、
ジブンノカケラ歌ってた…すごい笑顔で。
最高なんですよ、ありがとうございます。
ジブンノカケラのね、仙蔵が文次郎を呼んでね、
文次郎が「ん?」って返事する所が、最高に好き。
エビちゃんさんのも、渡辺さんのも大好き。

あとね?何っ度も言いますが(笑)
解像度バク上がって、
ビデオレターの面々も全部わかったよ!!!
ありがとう!!六単!!!

鷲尾さん!!私が見た全ての回で、
渡辺もんじの事言ってる!!!
9弾学園祭ビデオレターも、六単でも言ってた!!
大好きなんだね!!!!わかる!!

伝説の六は!!!
光雲先輩と王子先輩だったんか!!
どの留三郎もさ!!
伊作、好きすぎじゃね!?!?!?!?
ありがとう!!六は!!!!!

そんでね?
渡辺もんじですよ、ゲストで来てた…
すごい、特典で見さしてくれた。
まじありがとうございます。
ありがとうございます。

渡辺もんじ、初代もんじとケンカしてた(笑)
可愛かった…
小平太達は小平太達で、すっごいフリーダムだった…
もはや、小平太だった…(笑)

ありがとう…学園祭…すき…だいすき…

落書きは5年生です。
可愛い可愛い泣き虫兵助が、
終わってからみんなに「ありがと」って言ってたの、
心底、心の底から大好きなんだなぁと、
思ったので。

私も大好きだよ…
深いよ…沼の底が見えないよ…

おやすみ(笑)
忍ミュDVD、

忍ミュDVD、

えーと、9弾!再演!視聴しました!!

見た後、ぐっすり寝たので!
もう忘れがちですが!!
いさこととめこを、
落書きするつもりだったのは、覚えてて!
起きて描きました(笑)
とめこさんがセクシー系で、
いさこさんがキュート系なの、
もう、完璧な六はなんだよ。ありがとう…

特典、最高です。演者さんの裏の顔、裏の顔?
素の顔?見れるの、なんか嬉しい。
楽しそうだと、すごく嬉しい。ありがとう…

なっだっけ?
キャストがキャストにインタビューするやつで、
そりさんが、1年生達に話聞いてたやつかな?
誰かが「勘右衛門したい!」っていったんだっけな?
そしたらそりさんが、間髪入れずに、

「私服がスーツになっちゃうよ!!」っていって、

それ!!!!!!
私も思ってました!!!!!!
勘ちゃん(の中の人)!!!!!!
特典で見る限り、私服が!!!!
みんなと違って、かっちり系だなぁ…って!!!
うっひゃあああ……(照)って!!!!!!

今回、乱きりしんたちもたくさん喋ってて可愛かった。
よく見ましたよ、どっちかのしんべヱが作兵衛。
作兵衛!すげえ!!大人になったね!!すっげえ!
人間て、こんなにおっきくなるのですね…

いきものって、すげえ……ってなった。

あともう一つ。
うすうす、だいぶ前から気付いていましたが、
兵助、泣き虫で可愛らしいですね。
ずっと泣いてる。いっつも泣いてる(笑)
カーテンコールで雷蔵が締めようとしてる時も、
ずっとすんすん言ってて可愛かった(笑)

勘ちゃん…泣いたことあったっけ?
…勘ちゃん、泣いてるとこ見たいなぁ…
げへへ…!

げへへ…!

10月18日の15弾再演の、
ライビュチケ取ったー!

げっへへ…!!
配信も買おうかな…!!

なんか…本当に供給が多くて、
うらやましい、ありがたい、感謝しながら浴びます。
忍ミュのDVD、

忍ミュのDVD、

8弾学園祭と、9弾初演を視聴しました。

学園祭、やっぱ最高に楽しい。これがないと。
みんな楽しそう、キャストもお客さんも。
隙あらばお客さんのうちわを眺めてしまう(笑)

六単を視聴したおかげで、いろいろ解像度が上がって、
エビちゃんさんが最高に可愛いんですよ。もう。
ジブンノカケラ、配信してくんねぇかな…

あとその勢いで、9弾初演もみた。
何度も言うのですが、
六単を視聴したおかげで、いろいろ解像度が上がってね、

この留三郎(というか秋沢さん)、
伊作、好きすぎくね?
きゃっきゃと構ってもらう留三郎も、
最高に可愛いんですのよ、ええ本当。

伊作(というかそりさん)も、
やいやい言いながらも構ってあげるの。
なんか…もう、ちょっと…語彙ない…
ずっとやっててくれさい………

そして、特典を視聴するたびに、
5年生の解像度も上がっていくのですよ。

5年生、本当、仲良くてかわいい。
三郎の中の人、やっぱ高い所苦手で可愛い。
雷蔵のソロ歌前に「頑張って」っていうの、まじ三郎。
それを、嬉しそうにカメラに言う雷蔵、まじ雷蔵。

まじ双忍。

兵助と勘ちゃんの舞台裏での、
髪をといてあげる小芝居も可愛かった。
オチは読めたさ、ああうどんだもの。

落書きは、8弾学園祭の悩みのお年頃の最後で、
頭ゴツンこして、可愛かった代理組です。

5年生の落書き、楽しすぎる。
NEW ENTRIES
あかん、(10.16)
六ろは、(10.16)
落書き、(10.15)
困る、(10.14)
忍ミュ11弾初演BD、(10.14)
10弾学園祭BD…(10.11)
忍ミュ10弾再演DVD、(10.11)
忍ミュ10弾DVD、(10.10)
ごめん文次郎、(10.10)
諸事情、(10.09)
TAGS
おそ松さん アニメ ゲゲ郎 ゲタ吉 ゲ謎 ジョジョ ジョナサン 伊作 勘右衛門 鬼太郎 十四松 小平太 水木 仙蔵 忍たま 八左ヱ門 伏木蔵 文次郎 落書き
ARCHIVES
RSS
RSS