むつこまの道草

日々オタクに過ごしてます、腐注意。十四松とゲ謎の父水ゲタ水、歴代鬼太郎、そして忍たまの6年生に夢中。
日々オタクに過ごしてます、腐注意。
十四松とゲ謎の父水ゲタ水、歴代鬼太郎、
そして忍たまの6年生に夢中。
忍ミュ10弾学園祭、

忍ミュ10弾学園祭、

おもしろかったよー!!!!!!!
たのしかったよー!!!!!!!!

セミ!!!セミは!!!
支部の絵描きさんの作品で、
どっかにあるって知ってた!!!
伊作がセミを強いるやつ!!!!!
伊作ほんと狂うくらい面白い!!!!!
文次郎がさ、伊作の髪の毛直そうとした瞬間、
伊作が振り向くの、予習してました?ってくらいの、
ミラクルでしたね!!
しかも、ばっちり目撃して爆笑する仙蔵!!
小平太の、居場所を間違う!!
長次!!!!!!!!可愛い!!!!!
私はここだよって小平太ぁ!!!!!
お客さんの「けまぁーーーー!!!」は、
私も爆笑しちゃった!!!!けまなんだ?(笑)

もう楽しすぎて思い出しながら書いてます。
兵助、泣いてたね…滝も仙蔵も泣いてたね…
新参なのでわからないけど、10回目だもんね…
いろいろ、いろいろあってここまできたんだろうね…
みんな、かっこいいね……

やっぱり、勘ちゃん好きみたい。
勘ちゃんのあの笑顔、そしてはっきりしたいい声。
あとね?うどんがね?あのー、
ふたふさ(ふたふさ?)だけね?
肩にかかって前に垂れるのが、好きなのですよ。
判りにくいんですけど、そこがなんか、
妙に愛らしいんですよ、個人的に。

あと、八左ヱ門が孫兵で返事する一連のくだり、
私も叫びました。
ぎゃーーーーーー!!!!!!って叫んだ。

忍ゲキ…配信チケット、買おうかな…
3年生見たくなってるな……

思う壺か?いいんだ、幸せなんで。

よし。
次は!待ちに待った!!
5年生の話っぽい!!!!

9弾!!!初演!!!

もう一つ、覚え書き。
ふとキャストさんのお名前見てて、
あれ?この字面どっかで知ってるな…?
でも3次元の演者さんなんて、
数人しか名前覚えてないのにな?
とおもって、調べたら、

ちいかわの、ハチワレぇ………
ハチワレが、しんべヱ、してたんだね…
かわいいね…子役さんたちみんな頑張ってて、
かわいいねぇ……ってなった、マル。
10弾再演、

10弾再演、

視聴しました。

滝夜叉丸に、タッパーは似合わない!!!!!
カラだと特に!!!!!(笑)
カメちゃんのお墓作りを手伝ってくれる兵助に、
玉打つ八左ヱ門、むくれてて可愛い!!!
「えっなんで!?」っていう兵助、
ほんまよな!!(笑)

「15さいぃっ!!」地団太ふむ文次郎…

三木ヱ門と一緒にお客さんの真ん前で、
「反復しない横跳び」披露する文次郎…

最後らへんでみんなにもみくちゃにされて、
服のあわせのボタンが取れちゃって、
なんか…なんか!!どこの誰に!!!
な、文次郎…

目の演技がギンギンなんよ、文次郎…
かわいい……

このテンションで!!!!
学園祭をごーするです!!!!!
ひゃっはー!!!!!

下描きは、一コマも、していません。
ミュ、見るんで。いたしかたなし。
忍ミュ10弾、

忍ミュ10弾、

初演のみ視聴しました。

これも雷蔵&三郎がそろってない〜…っ
遡っていってるから!楽しみにしとくんだっ!

運動会、めっちゃ楽しいですね!!!
ていうか、尼子先生、いた?いた…よね?
〇ネクストのキャスト欄の一番下に名前あったもの…
すげぇ……

運動会、めっちゃ楽しいですね!!
アニメも大好きですけど、ミュも楽しかったー!
カメムシ、臭いよ!?八左ヱ門!!

滝夜叉丸が、もんじの手をのけて、
「うぃっ」って返事するとこ、大好き。
滝夜叉丸は、七松先輩の世話を任されそげ(そげ?)

的打で、滝夜叉丸(三木ヱ門も)マイナスぶったたくの、
最高でした。
伊作も、乱太郎の50点を無駄にするの、
不運を地でいってて、最高でした。おもろいな…

再演は、夜また見ます。
下描きが、全くすすみません。
ミュ、見ますので。致し方なし。

っは〜〜〜〜…
面白いな…
11弾初演、再演、

11弾初演、再演、

視聴しました。

同じテンションで学園祭見たかったけど、
配信はされてないんですね…円盤に収録されているらしい…

ここで気付きました。
学園祭をめっちゃ楽しみにしていることが。
本編も楽しいよ?初演を覚えている間に再演を見て、
追加された所をじっくり見るの、
癖になるし伊作がだいたい面白いし。

本編を2個見た後、は〜次は祭りだ〜!って
学園祭を見るのがめっちゃ楽しみになってたっぽい。

仕方ない…え?買う?円盤…
(そもそも今手に入るものなのかな?)

勘ちゃん、可愛い可愛い勘ちゃん。
勘ちゃんを!怒鳴らないで!文次郎!!!
それでなくとも!5年生は6年生を怖がってる風なんだから!!
勘ちゃん!4年生のリーダーで頑張ってんだから!!
勘ちゃん…!5年生ひとりだけで、頑張ったんだから…!!
5年生全員がそろってるの、見たい!

ろくろは沼の深さが本当にやばい。
長次が「小平太」ってつぶやくトーンが艶めかしくて好きです。

仙蔵のお尻は、触っちゃダメです。
小鹿の留三郎は、本当に産まれたてでした。
文次郎を「ママ」、小平太を「パパ」いうてたぞ、
小鹿の留三郎…

うあー。
楽しかった……
学園祭ないのか……
忍ミュ11弾、

忍ミュ11弾、

視聴始めます、

今度は4年生、タカ丸さんがいないの!?!?
…と思ってたら、いた!!!(笑)

と思ってたら、勘ちゃん来た!!!!!
勘ちゃん!!!かわいいね、勘ちゃん!!!

タカ丸さんにはちょっと強く言えないの、
かわいくない!?!?!?
タカ丸さんの尾浜君呼び、可愛くない!?!?

くっそ…
落乱原作、

落乱原作、

ただいま、59巻まで読破。

勘ちゃん、うどんで遊ばれてんのな(笑)

あのー、伊作先輩が、
バレーの選抜チームに選ばれなくて、
拗ねるの、可愛すぎるんですよ…

なんか…軍師→配信16期→くらいの頃とは、
印象が一番違うかもな…伊作先輩…

ミュのせいもあるけど…

あと59巻の最後の心理テストもおいしい…
なんできゅうり……なんで六はに…きゅうりを…

しかも、留三郎、結果をいう伏木蔵に
「ちょ…おま、伊作の目の前でいうなよ…」
的な顔してるんだよ…

そんな顔してるよね、あきらかに…

留三郎ぉ……
NEW ENTRIES
六年生単独、(09.09)
だめだった、(09.07)
ゆ、夢で…(09.07)
やった!(09.06)
勘ちゃん…(09.05)
いつか、(09.04)
そして、(09.04)
つまり、(09.04)
ふと、(09.04)
忍ゲキBD、(09.04)
TAGS
おそ松さん アニメ ゲゲ郎 ゲタ吉 ゲ謎 ジョジョ ジョナサン 伊作 勘右衛門 鬼太郎 十四松 小平太 水木 仙蔵 忍たま 八左ヱ門 伏木蔵 文次郎 落書き
ARCHIVES
RSS
RSS