本編と、特典のメイキングだけ視聴しました。
けんきさんかっこいい…
留三郎の髷が短くなってた。
あと、刀を腰に差す時のベルト的なのも、
今のやつっぽくなってた。初演は黒かった気が。
いろいろ変化していってるの見ると、
関係者さんの試行錯誤や気遣いとかが凄いなって思う。
得意武器の所、文次郎が最初に出した取っ手部分は、
フニャンフニャンだったのね?
で、かちこちのと変えて登場してるのか…
初演見た時どこから出したか判んなかったのです(笑)
迫さん、八方斎と共に見慣れた学園長でした(笑)
しかしすげえな…15年変わらずに同じキャラクターを…
今回すーぐるさんが赤壁で、
「あ、声、すーぐるだ」ってなりました、やっぱ若い!
その代わり、光さん!!
どのドクタケ!?どの、ドクタケ…!?ってなりました(笑)
メイキングでみたら、やっぱ若い…!!
いや本当に、当たり前なんだけど。
半子さん、半子さん、半子さん…(笑)
ヘッドホンの充電が切れたので、
続きはまたあとで。