むつこまの道草

日々オタクに二次創作して過ごしてます、腐注意。十四松とゲ謎の父、歴代鬼太郎、そして忍たまの6年生に夢中。PIXIV→https://www.pixiv.net/users/13774161
日々オタクに二次創作して過ごしてます、腐注意。
十四松とゲ謎の父、歴代鬼太郎、
そして忍たまの6年生に夢中。
PIXIV→https://www.pixiv.net/users/13774161
忍ミュ1弾再演、

忍ミュ1弾再演、

本編と、特典のメイキングだけ視聴しました。
けんきさんかっこいい…

留三郎の髷が短くなってた。
あと、刀を腰に差す時のベルト的なのも、
今のやつっぽくなってた。初演は黒かった気が。
いろいろ変化していってるの見ると、
関係者さんの試行錯誤や気遣いとかが凄いなって思う。

得意武器の所、文次郎が最初に出した取っ手部分は、
フニャンフニャンだったのね?
で、かちこちのと変えて登場してるのか…
初演見た時どこから出したか判んなかったのです(笑)

迫さん、八方斎と共に見慣れた学園長でした(笑)
しかしすげえな…15年変わらずに同じキャラクターを…

今回すーぐるさんが赤壁で、
「あ、声、すーぐるだ」ってなりました、やっぱ若い!
その代わり、光さん!!
どのドクタケ!?どの、ドクタケ…!?ってなりました(笑)
メイキングでみたら、やっぱ若い…!!
いや本当に、当たり前なんだけど。

半子さん、半子さん、半子さん…(笑)

ヘッドホンの充電が切れたので、
続きはまたあとで。

NEW ENTRIES

忍ミュ1弾再演、(11.11)
やばい。(11.09)
へ?リブート?長屋物語?(11.09)
落書き、(11.09)
忍ミュ1弾感想B(11.08)
忍ミュ1弾感想A(11.08)
忍ミュの、、、1弾をみた。(11.08)
落書き、(11.07)
落書き、(11.06)
落書き、(11.05)

TAGS

おそ松さん アニメ ゲゲ郎 ゲタ吉 ゲ謎 ジョジョ ジョナサン 伊作 勘右衛門 鬼太郎 十四松 小平太 水木 仙蔵 忍たま 忍ミュ 八左ヱ門 伏木蔵 文次郎 落書き

ARCHIVES

RSS

RSS