内容の感想。徒然と。
留三郎が主役だったんだね!
それもびっくりした、知らなかったので…。
でもすごく面白かったです。
6人の関係性は、今と全く変わりなかったな…
いいな…6年生…いいよね…
ただ、今の忍ミュとは違って、
組分けコンビでの行動は少なめ…?
内容が内容なので、犬猿が多め。
喧々囂々な犬猿じゃなくて、優しめ犬猿…
可愛い…
もんじに肩組まれて、びっくりお目目の留三郎…
お客さんは「ぎゃー!!!!」言うてた、あれは言うよな。
留三郎、たまにおねえ入るの、なんなん(笑)
ギャップが(笑)イケメンおねえ可愛い(笑)
伊作は…カッコいかった。
今の伊作は、可愛い系でやるときゃやる系。
この伊作は、なんか…なんだろ?漢らしかった…
みんなで野宿する場面で、
奈落に落ちるとは思わんかったから、びっくりした。
あと、長次がやたら面白かった(笑)
間合いが絶妙な演技だった!
カーテンコールでめっちゃしゃべってた(笑)
ほんで、仙蔵の髪の毛をしゃら〜んってしてた。
楽しそうだった(笑)中の人可愛いな…
もう少し続きます。