むつこまの道草

日々オタクに二次創作して過ごしてます、腐注意。十四松とゲ謎の父、歴代鬼太郎、そして忍たまの6年生に夢中。
日々オタクに二次創作して過ごしてます、腐注意。
十四松とゲ謎の父、歴代鬼太郎、
そして忍たまの6年生に夢中。
忍ミュ14弾BD、

忍ミュ14弾BD、

本編、特典はあと30分くらい残ってるけど、
視聴しました。

面白かった……
みんなかっこよいな、みんなかっこよい。
子供たちはみんなかわいくて、もうほんま。

いろいろ思い出して感想書こうと思いますが、
もうすでに忘れ気味だよどっこいしょ。

なんか、アフタートークで喋ってた内容がぶっ飛んでて本編忘れ気味だよどっこいしょ(笑)

長次(の中の人)が、
長次を感受性強いと思ってるから、忍者に向いてないと言ってて、
すとんと、腑に落ちたんですよ。
軍師の長次がまさにそうだと思う。すごい。

あと、長次の、心の目?当ててんのすごい(笑)
映像に収録されてんのは、
仙蔵にごっつんこしてて、
仙蔵が笑いを堪えててかわいい。
仙蔵の中の人、よく笑う人なのかな?かわいい。

全員が、一直線に並んで剣をくるーってした所、
めっちゃかっこよかった…

勘ちゃんの、勘ちゃんのね?
勘ちゃんのうどん髪が、
学年上がる事に1本ずつ増えてくって言う、
勘ちゃん渾身の冗談ね、
笑ったげてよどっこいしょ(笑)
つまり、勘ちゃんが1年の頃、髪、1本だった?(笑)

八左ヱ門は、私の中で初っ端からさびしんぼだったんですが、確定しました。
八左ヱ門は、さびしんぼ。かわいい。もうほんま。
5年生達が、ペアで演技する事を、
「ペアペア」って言ってて、
おまいらかわいい、ってなった。
ペア(双忍)ペア(代理組)ってことなんだと思うけど、
ペアペアって、なんかかわいい。

あと、どっかの回のアフタートークで、
勘ちゃんと八左ヱ門に抱っこされた仙蔵でてきて、
ミラクルマイ推し揃い…!!!って思ってたら、
「変な面子です!!」って言ってて、吹いた。
変じゃないもん!

先輩方二人は、私が見れない(配信がない)伊作と留三郎なんだね…
配信してくれないんかな…

で、これさ。
特典映像目当てで、円盤を買いたくなってきてる(笑)
やばい(笑)どうしよう(笑)笑い事ではない(笑)

とりあえず、
もうちょっとしたら忍ゲキ1弾?の円盤が来るから、
堪能しながら、考える。

いっぱいいっぱい。

で、悪い顔の勘ちゃん(ついでの八左ヱ門)落書き。

しかし、アフタートーク、最高だな…。
NEW ENTRIES
こっち。(10.18)
こっちと、(10.18)
ラスト忍ミュ感想。(10.18)
続き、(10.18)
忍ミュ15弾再演、(10.18)
よし。(10.18)
ミュの、(10.17)
あかん、(10.16)
六ろは、(10.16)
落書き、(10.15)
TAGS
おそ松さん アニメ ゲゲ郎 ゲタ吉 ゲ謎 ジョジョ ジョナサン 伊作 勘右衛門 鬼太郎 十四松 小平太 水木 仙蔵 忍たま 八左ヱ門 伏木蔵 文次郎 落書き
ARCHIVES
RSS
RSS