むつこまの道草

日々オタクに二次創作して過ごしてます、腐注意。十四松とゲ謎の父、歴代鬼太郎、そして忍たまの6年生に夢中。
日々オタクに二次創作して過ごしてます、腐注意。
十四松とゲ謎の父、歴代鬼太郎、
そして忍たまの6年生に夢中。
忍ミュ15弾再演、

忍ミュ15弾再演、

ライブビューイング、行ってきました。

楽しかった、面白かった。
今年の5月に初めて忍ミュ(ライビュ)を、
見に行った時はわりと小さいスクリーンで満席で、
手刀を何度も切りながらおトイレ行って、
申し訳なかったんですが、
今回はめっちゃでかいスクリーンで、
隣は空席だったのでトイレ行きやすかった…

てか、今回も2回も行った…
鬼滅は1度も行かなかったのに!
いいもん…円盤買うし…いいもん…

タカ丸さんは無事に復活して、
演出ちょい変更ってのを、サイトで確認してました。
よかったね、無理せず頑張って欲しいです。
代役の方もお疲れさまでした。
(きり丸の子が体調不良で交代してたっぽい、
早く良くなるといいんだけど)

金ピカさんの歌の代わりに六ろの歌があって、
ちょっと不意打ち食らった気分です。
いや…行く前に、六ろのえろ本読んでたんで(笑)

あのー、長次、可愛すぎん?
叫ぶの、恥ずかしいのな。うん、でも叫ぶのな。
長次、可愛い……

なんか、ミュの長次って原作ともアニメとも結構違う感じのキャラになってると思うんだけど、
それを苦手って思う人もおるとは思うんだけど、
私は、すんごい好きです。
つーか、みんな好きです。

秒で終わる6年生会議、やっぱり面白かった(笑)
ここは初演も少し覚えてる、小平太がタジタジしてて可愛いの!早く円盤でリピートしたい(笑)

続きます。
NEW ENTRIES
こっち。(10.18)
こっちと、(10.18)
ラスト忍ミュ感想。(10.18)
続き、(10.18)
忍ミュ15弾再演、(10.18)
よし。(10.18)
ミュの、(10.17)
あかん、(10.16)
六ろは、(10.16)
落書き、(10.15)
TAGS
おそ松さん アニメ ゲゲ郎 ゲタ吉 ゲ謎 ジョジョ ジョナサン 伊作 勘右衛門 鬼太郎 十四松 小平太 水木 仙蔵 忍たま 八左ヱ門 伏木蔵 文次郎 落書き
ARCHIVES
RSS
RSS