2回目行ってきました。
小さいスクリーンになってたけど、
満席だった…ちょっとびっくりした…
金曜の夜で入場特典4段の初日だったのね…
ちょっと…びっくりした…(笑)
16期視聴により、6年生の顔と名前が一致し、
キャラも(上辺だけですが)把握して見たら、
またとても面白かったです。
てか、いさくくん髪切られてたよね!?
いさくくん、めっちゃ不運だったね!?ぼっこぼこ!!
雑渡さん、やべぇな!!!(笑)
利吉さんと組んでた2人、ぼっこぼこ!!!
それでも、手加減してるのが解る描写…
ほんで、お姉さん座り…ほんで組頭…
なんなんあの人…あの人なんなん…
あんな…忍たま特有のギャグ全振りの名前なのに…!!!
土井先生の回想シーンで一瞬、本当に一瞬、
6年生が1年生の頃のワンシーンがあったはず。
初めての生徒なん…なんなん…土井先生…
あそこをもう一度見るためだけに、
もっかいだけ見に行きたい。
松えいがの時は、同じ映画に何度も行くのに
ちょっと抵抗あったんですが(でもちゃんと6回行った)
最近は、全くそんなこともなく好きなだけ行けるように
成長しました。
父のおかげです。
成長です。成長しました。
これからも頑張ります(笑)